利用者さんの声

いだい清風園の笑顔あふれる利用者さんたちにインタビューしました。

D.Y.さん

Q.生活介護で楽しい行事はなんですか?

A.レクリエーションで体を動かすのが楽しいです。

Q.何をしているのが楽しいですか?

A.歌をうたうのが楽しいです。

I.Y.さん

Q.清風園の仕事で好きなのはなんですか?

A.木工でやすりがけをしたり、糸のこで木を切るのが得意です。

Q.今までで楽しかった行事はなんですか?

A.とべ動物園に行ってゾウを見たことです。

K.H.さん

Q.何をしているのが楽しいですか?

A.レクリエーションやコーヒー喫茶でお手伝いするのが楽しいです。

Q.今までで楽しかった行事はなんですか?

A.夕涼み会やクリスマス会が楽しかったです。

K.S.さん

Q.何の仕事をしているときが好きですか?

A.解体などの軽作業が好きで、楽しいです。

Q.今までで楽しかった行事はなんですか?

A.夕涼み会で盆踊りを踊ったことです。

Y.D.さん

Q.印刷の仕事でのやりがいは?

A.名刺作りでレイアウトの間隔がうまくとれるようになったことです。

Q.将来の夢はなんですか?

A.パソコン関係の仕事に就いて地域で生活したいです。

Q.清風園のいいところは?

A.みんなが明るく元気なところです。

T.N.さん

Q.仕事に対してどう思っていますか?

A.朝、目が覚めたら仕事のスケジュールを考えて、がんばって働こう!と思います。自分のできることはしっかりと一日一日を大事にして仕事をしていきたいです。

Q.清風園のいいところはどこだと思いますか?

A.和気あいあいと冗談をいいながら家族同様に仕事ができているところです。